Sweet Brissie life

ブリスベンでのサトウキビ博士研究生活の甘くない備忘録

IPCC 第6次評価報告書(AR6) WG1 まとめのまとめ

IPCC 第6次評価報告書(AR6) WG1が公表されたので、そのまとめ(Summary for Policymakers)を日本語でまとめました。 naoya-takeda.netlify.app 気候変動の最新報告を手早くざっくり把握したい方はぜひ。和訳・要約で訂正すべき点などあればご遠慮なく。

ゼロから作るディープラーニング、やりました

すでに3ヵ月以上前にした機械学習をはじめる宣言がやるやる詐欺になりかけていたのですが、ようやく進捗ありました。 tkd708.hatenablog.com 結局、最近ディープラーニングに手を染めた友人から伝え聞いて、有名なゼロから作るディープラーニングを一冊通し…

サービス開発してて出会った言葉

どんどんアイデアを試して、早めに軌道修正する 人に見せて恥ずかしいと思わなかったら遅すぎる 形になり過ぎてると、かえってツッコミが細部になって大きな方向性を直しにくい 見せ場は一つ、最初からあれもこれもとごちゃまぜにしたら検証できない ...アプ…

車買いました

10月20日に車を購入! もう長いこと買おう買おうと思っていたけれど、プライベートセラーを信頼できず、ディーラーのマージンに妥協できず、ずっと渋っていた。 ここへ来て急に年式や走行距離と価格のバランスの良いものが売りに出されたため、急遽ディーラ…

相手の経験を聞き出すこと

気付いたら前回投稿から2ヶ月。 恐ろしい、もっと手軽に高頻度に投稿したいのになぁ。 ということで、ふと最近思ったこと。 語学学習に関してインタビューをしているのだけど、手探りで始めてきて、大事なことが一つ実感できた。 自分の質問に対する、相手が…

機械学習、はじめました

AIが取り上げられて久しいけれど、その根幹たる機械学習にも手を出すことに。 言語やプログラミングやらも同時並行なのに、更に広げてる場合じゃないだろうとも思うのだけれど、機械学習関連は自分の研究での統計スキルと併せて早くに身に着けておきたいスキ…

フランス語、文法と短文作成に向き合わないとなぁ

フランス語は依然として日に10ー15分の勉強をとても地道に続けている。 基本的にはポッドキャストで数分のプログラムを聞く+シャドーイング+単語調べる、のセットを2話くらい。 今聴いてるのは https://podcasts.apple.com/au/podcast/louis-french-lessons/…

React Native+Expo ~ 写真の複数選択はMediaLibraryで!

それはそれは長いこと放置してしまったアプリ開発。 tkd708.hatenablog.com 放置するきっかけは、写真の複数選択がImagePickerでできないために行き詰ってしまったことでした。 ReactNativeでカメラロールから写真を複数枚選択する処理の実装 - production.l…

突き抜ける覚悟あるいは愛着

なんだかモヤモヤである。前回の継続で小さなオンラインイベントの企画運営に関わっていた。 別に失敗だとかそういうつもりはないのだけれど、どうしても投入時間とそこからの学びを天秤にかけると、あまり喜べないという具合。 前回同様の反省になってしま…

パーソナルサイト作ってもフルネームでも検索上位に来ない件

SEOって大変なんだな、て話。 フルネームで検索しても、同姓同名の人が出てきたり、自分のLinkedInやResearchGateやらのプロファイルページの方が上位に出てきてしまう。 せっかく自分のパーソナルサイト作ったのに彼らにSEOで勝てない笑 やっぱ地道にコンテ…

一次情報にあたること

ネット上に情報が溢れ、引用や伝聞が重ねに重ねられる今日、一次情報にあたる重要性とある種の希少性もあるんじゃないかなぁ、と思ったりした。 ここのところ関わっている小規模なオンラインイベントの運営で、少し調べ物をしていた。自分の興味関心や専門分…

オーストラリア(QLD)不動産事情 ~ 初心者にとって連名のリースは避けるべき選択肢だという教訓

以前住んでいた同居人との家賃未払い問題とそれに伴うBond返還問題の一部始終。 振り返ってみれば既に退去から二ヵ月半経っている。くそみたいな泥沼であった。 結論から言えば、長々と面倒なやり取りを繰り返した末に、当初恐れていたほどではなかったが多…

子供心

友人と友人のビジネス(まだ個人事業)の話をしていたら、予定より2時間も多く話してやらなくちゃいけないことを先延ばしにしてしまった。 でも、こういうことを冗談も交えながら夢を見ながら延々と話せるのは幸せなことだなと思う。 そしてそんな話をしている…

すっきりしない日々

なんだかすっきりしない。 研究の方は思い通りとはいかないまでも進められている。 ただ、参画していたプロジェクトそのものが中断になるという異例の事態になったと最近聞かされた。それでも自身のPhD研究は達成できるだろうけど、可能性が狭まったかもしれ…

Bladerunnerを観てSF映画に思いを馳せる

SFの名作、Bladerunner (1982)を観て、面白かったので感想やSF映画について思わされたことを書き留めておこう。 Bladerunnerの近未来、人間の問い Bladerunner、当時こそ映画のコンセプトや映像としても凄いインパクトだったのだろうな。これが40年近く前の…

博士課程1年目を終えてちょっと経って

短かったのやら長かったのやら...無事オーストラリアでの博士課程1年目を終えることができた。 こちらの大学院では、開始3ヶ月で研究プロポーザルとなるStage 2、そして1年の節目でLiterature reviewをより深めたプロポーザル + progress report的なConfirma…

COVID-19 レポートまとめのまとめ

これまで一連のCOVID-19関連のコンサル各社のレポートたちを勝手に取り上げてきました。 tkd708.hatenablog.com tkd708.hatenablog.com tkd708.hatenablog.com tkd708.hatenablog.com tkd708.hatenablog.com それぞれただリンクを張って浅いコメントを残すだ…

愛国心?

オフィスの同じフロアの人と話したことの備忘録。 彼は日本とドイツのミックスでオーストラリア育ちというなんともインターナショナルなバックグラウンド。 おしゃべりで気さく。幼少期は日本で過ごしていたし、時々帰ってるから、近いうち日本でも働いてみ…

COVID-19 レポートまとめ ⑤その他特設ページ群

その他なんてまとめてしまってすみません。大手コンサルたちのCOVID-19レポートを検索してみても、多くはレポートとしてドキュメント化するのではなく特設ページを求めてそこにブログポストのような形式でCOVID-19関連の情報や見解を流しているようでした。 …

COVID-19 レポートまとめ ④Deloitte (ベンチャーサポート)

Deloitte本体からのレポートを探してみたものの見つからず、一方で日本のデロイトトーマツベンチャーサポートからアンケート調査結果のレポートが出されていた。 デロイト トーマツ ベンチャーサポート - Withコロナ時代のイノベーション戦略 www2.deloitte.…

COVID-19 レポートまとめ ③ドリームインキュベータ

さて、今回は日系企業になります。 ドリームインキュベータ - アフターコロナにおける成長・事業創造について https://www.dreamincubator.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/topics-200520-DI-Report-pkg.pdf レポート概要 大きな二つの波として、「変化の1…

COVID-19 レポートまとめ ②BCG

COVID-19レポートまとめ、はじめちゃったからにはまだまだ頑張る。 今回はこれまた大御所のBCG。 BCG - COVID-19 BCG Perspectives - Facts, scenarios, and actions for leaders COVID-19 and the New Leadership Agenda www.bcg.com 上記リンクのページ中…

COVID-19 レポートまとめ ①McKinsey

Withコロナ、Afterコロナなどがホットなキーワードとなっている中で、コンサル各社がレポートを公開していますね。 コロナを受けて、今後世界はどうなる?どうしていけばよい?といった誰もが気になる問いへのカギとなる素晴らしい資料ばかりです。 自分の勉…

ナイスな文化と失礼のない文化

ナイスであること。 オーストラリア含め、多分欧米圏では比較的一般的なことなんだと思う。アメリカやら英語圏に住んでたらこうだった、みたいなブログはたくさん見てきていて、斬新さもなくなるほどねって感じだけど。一応自分の個人的な、ごくごく主観的な…

独裁者いた方がきっと楽だし、もう抜けたい

独裁者って聞くと悪者感あるけど、そうなのだろうか。 随分とプログラミング関連に偏ってしまったので、もっと個人的な、日常的な、感情的な、備忘録的なものも書き出していこう。 さて、オンラインイベント運営みたいなものに、なんだか大したモチベも、明…

アプリ開発 第二弾!(ただの宣言)

今回も例の如く React Native + Expo。 ちょうど友人からBare Workflowなる存在を聞いた。 qiita.com Bare Workflow Walkthrough - Expo Documentation Supported Expo SDK APIs - Expo Documentation これまでのManagedとガチ脱Expoの間くらいで、それほど…

Gatsbyでパーソナルサイト

The Great Gatsbyではなく、静的サイトジェネレーターのほうの。 "Gatsby is a React-based, GraphQL powered, static site generator." https://www.gatsbyjs.org とな。 それにNetlifyなるホスティングサービスを組み合わせることで、簡単にウェブページが…

React Native + Expo アプリ開発・プログラミングを振り返って

React Native + Expoでのアプリ開発をようやく初めて公開までこぎつけたので、記録アプリ開発の反省に加えて、これを節目としてこれまでのアプリ開発・プログラミング全体を振り返っておきたいと思います。 Life Report Naoya Takeda Lifestyle Free apps.ap…

React Native + Expo - WindowsでアプリビルドからAppストア申請まで!【2020年3月時点】

ついについに、もう長いこと取り掛かってきたReact Native + Expoでのアプリ作成の第一号をAppストアに申請しました。 アプリ作成自体にも苦戦し続けてきたわけですが、とりあえずできた!というところからストアに置くまでの手順もなかなか手強かったです..…

React Native + Expo 記録アプリ⑤ FileSystem & Sharing for csv export

さて、このシリーズもアプリの実装紹介としては最後になります。 エクスポート、こんな感じのアレです。データベースをcsvで他のメディアに投げます。 もtもと費やしたお金と時間を全部記録して可視化するアプリがほしい!という動機で作り始めたはいいもの…