Sweet Brissie life

ブリスベンでのサトウキビ博士研究生活の甘くない備忘録

ブログの整頓と生活リズム

 

丸一日自分の部屋に籠りきる一日であったことよ。

 

ここ最近ブログをもっと頻繁に更新して、かつ他人に読まれるような記事を書いていこうとしている。

頑張ってアクセス数稼いで何かしようみたいなことは考えてないけど、いずれ不特定多数からの反応ももらえるようになったらいいな、と。

そうする中で自分の生活や取り組み、考え方を精製していきたい。

 

これまでは自分用の出費記録とかメモ程度の記事がほとんどだったので(備忘録ってタイトルだったし。。。)多少整頓したりしたけど、わざわざ過去の直してもしかたないので謎のメモみたいなのも半分くらい放置することに。

 

そうして遡ってみたら、生活リズムについて2月の終わりにまとめたときには0:00-7:00の就寝を理想にがんばりたいとか言ってた。けど普段は2:00-8:00みたいなことが多くて、結局日本での夜型スタイルに戻ってしまったね。通勤時間が15分程度なおかげでなんとか午前出勤できてる状況。。。当初は9:00始業な感じだったけど、すっかりずれ込んで今では10時前後な気がする。ただ、終了もそれに合わせて18時くらいで、その後そのまま体操なりサルサなりに向かう流れは都合がよい。そして22時前後に帰って、ご飯、プログラミングや語学に費やすという生活スタイルだ。結局、1‐2時間ほど夜型にシフトした形で落ち着いた気がする。

 

 

この生活リズム、リズムケアというスマホアプリで活動記録している。言語とかプログラミングとかスキル系の活動は継続しようっていうやる気スイッチになるし、進捗を投入時間と比較して把握できるのは目標設定にも良い。あとはカテゴリーごとに活動記録してグラフ化してみると渡豪してからの4か月ちょっとでも活動が変わってるの分かって面白かったり。

 

運動系の活動では4,5月辺りで体操週1、サルサ週3-4というスケジュールが安定した。それぞれは2時間程度だけど、頻度的に部活かよって感じだな。

 

5月以降はプログラミングが格段に増えた、3,4月にもR関係のプログラミングを研究とは別でやってたけど。5月からのWeb系のプログラミング学習時間がすでに70時間突破してる、フルタイムワークと運動系をふまえればなかなかの投入時間だ。

 

言語系がやや下火、フランス語は3月からコツコツ続けてきているけどまだ合計で25時間ほど...一回に15-30分程度だからあまり投入時間としては目立たない。スペイン語・英語に至ってはめっきり勉強時間を取らなくなってしまった。どれもも聞き流してるPodcastとかがカウントされてないけど、ほぼ聞き流してるだけだからなぁ。明確に伸ばすにはマイルストーン的なものが必要な気がする一方、今はこのくらい緩い学習でもいいかなとも。

 

読書は3,4月まで細々と頑張ってたけど最近はほぼゼロ。一方で格安映画館のおかげで映画はコンスタントに見てる。

 

計画している車の購入とそれに伴う引っ越し、出費の増加を考えると副収入が欲しいけどバイト突っ込めるスケジュールじゃないんだよな...プログラミングが早く一定の水準突破して、収入源になってくれれば良いのだけれど。あまり期待できないだろうか。